「トラベラーズノート」ご存知でしょうか?
カバーとノートがセットになって4,000円(税別)の商品です。下の写真が使い込んだ「トラベラーズノート」です。
【オリジナルの商品】
タイで手作りされた本革のカバーと無地ノートがついています。ラフに仕上げたつくりと革の素材感、経年変化が楽しめる商品です。
【ノートの追加や入れ替えが簡単】
追加するにはオプションのゴム輪かそれに代わるものを用意する必要がありますが、その他にも作成時の工夫で複数のノートを持てるようにすることも可能です。
【ノートが傷みにくい】
カバーがあることで中身のノートが傷みにくいようです。角が擦れたり折れたりしにくいですし、傷も付きにくいです。
実際に作ってみたのが上の写真です。
【中身のノート】
中にはさむノートはいろいろな種類が300円から販売されています。私は方眼罫を好んで使っています。横罫や無地も300円ぐらいで、スケジュール帳タイプのものはもう少し高くなっています。無地も薄紙やスケッチ用などいくつかありますし、名刺や収納が可能なオプションもあります。自分の使い勝手を考えてアレンジできるので便利に使えます。
この「トラベラーズノート 本革カバー」を手づくりしてみます。とても簡単に作れますので時間があれば参考にしてみてください。
次回は用意するものを案内します。
つづく…